悩みを解決致します。お気軽にご相談ください。
  中目黒相続遺言相談センター


相続税申告報酬額

 旧報酬算式の金額(平成14年3月まであった日本税理士会連合会の報酬規定)を目安とさせて頂いております。


       遺産の総額    相続税申告報酬額
5,000万円未満 450,000円
7,000万円未満 675,000円
1億円未満 1,050,,000円
3億円未満 1,420,,000円
5億円未満 1,800,,000円
7億円未満 2,175,000円
10億円未満 2,700,000円
10億円以上 別途見積もり

 

  • 遺産の総額とは、被相続人の死亡時における財産評価額の合計額で、特例等による減額前の金額です。
  • 相続税申告報酬額には、税務相談、税務署との折衝、相続税申告書を作成するための費用が含まれます。(注)
  • 上記で計算した金額は、相続人が1名の場合の金額であるため、共同相続人が1名増加するごとに10%相当額を加算致します。
  • 相続時精算課税を選択している場合は、選択した相続人1名につき10%相当額を加算致します。
  • 上記で計算した金額は、相続税を金銭で一括納付をした場合です。延納や物納・納税猶予を選択なされた場合には、別途報酬が必要となります。
  • ご自宅以外に不動産がある場合には、上記金額に報酬が加算されます。
  • 財産の評価等の事務が著しく複雑な場合は(非上場株式の評価など)、別途報酬が必要となります。
  • 申告期限が過ぎた場合でも、早急に対応いたします。 この場合、別途報酬が必要となります。

 (注) 上記金額には、遺産分割協議書作成費用・登記費用及び、消費税等は含まれておりません。